| 1 |
柏市中小企業融資資金貸付申込書
(柏商工会議所)(ワード:17KB)
(柏市沼南商工会)(ワード:17KB) |
必要 |
必要 |
商工振興課・柏商工会議所
柏市沼南商工会・取扱金融機関 |
連帯保証人欄については、柏市在住の方が連帯保証人になった場合のみ記名・押印 |
| 2 |
信用保証委託申込書 |
必要 |
必要 |
千葉県信用保証協会
・取扱金融機関 |
|
| 3 |
申込人(企業)概要 |
必要 |
必要 |
千葉県信用保証協会
・取扱金融機関 |
過去の利用があっても省略不可 |
| 4 |
個人情報の保護に関する法律に基づく同意書 |
必要 |
必要 |
千葉県信用保証協会
・取扱金融機関 |
|
| 5 |
信用保証依頼書 |
必要 |
必要 |
千葉県信用保証協会
・取扱金融機関 |
|
| 6 |
市税納税証明書 |
原則不要 |
原則不要 |
柏市役所市民税課・市内出張所 |
柏市の審査においては、申請者からの同意がある場合は柏市が納税状況を照会するため、提出不要。同意書については、貸付申込書に記載欄あり。
信用保証協会の審査や、申請者の同意がない場合においては、必要となる場合あり。 |
| 7 |
印鑑証明書(写) |
必要 |
必要 |
柏市役所市民課・市内出張所(法人は法務局) |
交付後3カ月以内のもの
申込人(法人・個人)及び連帯保証人2回目以降は不要(初回及び変更時に提出) |
| 8 |
住民票 |
必要 |
|
柏市役所市民課・市内出張所 |
交付後3カ月以内の原本(注意1) |
| 9 |
商業登記簿謄本 |
|
必要 |
法務局 |
交付後3カ月以内の原本(注意1) |
| 10 |
定款・株主名簿(写) |
|
必要 |
|
2回目以降は不要(初回及び変更時に提出) |
| 11 |
申告書・決算書(写・2年間分) |
必要 |
必要 |
|
税務署の受付印のあるもの |
| 12 |
試算表 |
必要 |
必要 |
|
決算後6カ月以上経過した場合 |
| 13 |
受注明細表 |
必要 |
必要 |
|
建設業・製造業の場合 |
| 14 |
許認可登録書(写) |
必要 |
必要 |
|
許認可を必要とする業種の場合 |
| 15 |
見積書・パンフレット |
必要 |
必要 |
|
設備資金の場合 |
| 16 |
建築確認通知書(写) |
必要 |
必要 |
|
10平方メートルを超える新築・増築の場合 |
| 17 |
改造承認書・賃貸借契約書(写) |
必要 |
必要 |
|
借地・借家の設備資金の場合 |
| 18 |
宣誓書 |
必要 |
必要 |
柏商工会議所・柏市沼南商工会・取扱金融機関 |
飲食業・建設業で必要とする場合 |
| 19 |
担保物件明細書・登記簿謄本・公図・案内図 |
必要 |
必要 |
登記簿謄本・公図は法務局 |
有担保の場合 |
| 20 |
設備資金検討表 |
必要 |
必要 |
柏商工会議所・柏市沼南商工会・取扱金融機関 |
必要に応じて |
| 21 |
資格等を証する書類 |
必要 |
必要 |
商工振興課・柏商工会議所・柏市沼南商工会・取扱金融機関 |
挑戦資金・創業支援資金 |
| 22 |
事業を営んでいないことを証明する書類(源泉徴収票等) |
必要 |
必要 |
|
創業支援資金
信用保証協会に提出した書類の写しで可 |
| 23 |
預金通帳(写) |
必要 |
必要 |
|
挑戦資金・創業支援資金 |
| 24 |
創業・再挑戦計画書 |
必要 |
必要 |
柏商工会議所・柏市沼南商工会・取扱金融機関 |
挑戦資金・創業支援資金 |
| 25 |
その他信用保証協会又は市長が必要と認める書類 |
必要 |
必要 |
|
|