公庫融資物語 外国人経営者編 パート1 IT社長 中国 今回は、インターネットからの相談です。 自分で半年前公庫申請不許可歴あり、日本での実績は1年、支払い延滞歴なし、決算1期、社長の年収90万円などの融資相談です。 まずは、無料相談→立証資料の収集→公庫との交渉となります。 将来性、公庫が不許可に…続きを読む
公庫融資物語 外国人経営者編 パート1 IT社長 中国 今回は、インターネットからの相談です。 自分で半年前公庫申請不許可歴あり、日本での実績は1年、支払い延滞歴なし、決算1期、社長の年収90万円などの融資相談です。 まずは、無料相談→立証資料の収集→公庫との交渉となります。 将来性、公庫が不許可に…続きを読む
大きく報道されていないが大変なことに!!! 日本経済新聞より 日本公庫、前期純利益35%減 個人企業向けの融資を担う国民生活事業で、融資先の倒産に伴い貸倒引当金を積み増した。同事業は100億円の純損失となり、6年ぶりに赤字との事です。 当事務所の公庫融資相談のほとんどの方が、国民生活事業での融資と…続きを読む
日本全国、対応しております。 LINE、メール、チャット、微信などでやり取りさせて 頂きます。 また、公庫面談はお近くの支店にて受けて頂きますので ご安心ください。 ※本人確認用として顔写真付身分証明書が必要です。 NO.1のサポートを全国にお…続きを読む
融資獲得は行政書士まで 公庫と行政書士会は連携で覚書を締結しております。 平成24年3月29日に、日本政策金融公庫と日本行政書士会連合会は中小企業等支援に関する連携の覚書を締結しました。 平成24年8月7日に、日本政策金融公庫(東京地区)と東京都行政書士会で中小企業等支援…続きを読む
増税前に、運転資金を獲得しましょう。 当事務所では、初回相談は無料となっております。 お気軽にご相談ください。 初めてのお客様専用ダイアル 月曜〜金曜 10:00〜18:00 03-6457-4346 遠方の方は、無料出張サービスを行っております。 ※面談時には、身分証明…続きを読む
生涯のパートナーとして 行政書士会では、3つの共生を目指しております。 地域との共生【頼れる相談役】 役所との共生【国民と行政との架け橋】 他士業との共生【国民のために国家資格者同士の連携】 国民のみなさんが何か相談事があったときに、 真っ先に 頭に浮かぶ存在が【行政書士】になるように…続きを読む